EXEC_BRIYANTE/.
2016-05-26
Hyear. Ma ki ra na meo hymmne.
聞け これは理想の詩ではない
Hyear. Wazx hymme revm.
聞け 夢を奏でよ
Hyear. Wazx hymme briyante......
聞け 歓喜を奏でよ
*
Hyear ciel, pauwee vianchiel hymmne,
世界よ! 美しき詩の旋律よ!
Omnis whou manafeeze.
この地に生きるすべての生命よ!
Hymmnos synk tes fandel infel,
詩は幾多の愛に共鳴する
Afezeria li pauwel.
詩の奇跡を祝福する
Ar ciel exec lhasya wase,
星は再び結びつける
Omnis re sik art kierre.
時流が切り離したすべてを
Near en near repoear fane,
それぞれの命が奇跡に感謝し
Wearequewie meo rifaien.
ここに理想は達成される
お察しの通り、概ねベートーヴェンの「交響曲第9番」に登場する歓喜の歌。
元の調子で歌えるようにはしてあるけど、綺麗にいけるかどうかはわからない。
この詩はもともと EXEC_BRIYANTE=MARTA/. でした。題が難しかったのと題が歌詞に合わなくなったので改題。前述の通り歌詞もリファインしていますが、元のコッテコテ感はさっぱりなくなってシンプルになってしまいました。いいのかこれ。え?元の歌詞? ついばみ樹でも見てください。